運転免許の失効・取消の違いと初心者マーク|仮免・本免・学科試験の豆知識

55・運転免許の失効・取消の違いと初心者マーク|ちょっとした運転の豆知識

運転免許の失効・取消の違いと初心者マーク、運転免許の「失効」と「取消」の違いご存知ですか?
運転免許の「失効」と「取消」の違いと初心運転者標識(初心者マーク)の表示が必要な場合と必要でない場合について、仮免・本免・学科試験の豆知識で紹介しています。

  1. ちょっとした運転の豆知識HOME >
  2. 55・運転免許の失効・取消の違いと初心者マーク

運転免許の失効・取消の違いと初心者マーク

突然ですが・・・問題です。

 

問題

運転免許を失効した日から起算して6ヶ月以内に適性試験に合格して新しい免許証の交付を受ければ初心者マークを表示して運転しなくてもよい。


仮免・本免・学科試験 初心運転者標識 初心者マーク

初心運転者標識(初心者マーク)


 

答えは・・・「○」でしょうか?「×」でしょうか?

 

答えの前に・・・

 

運転免許の「失効」と「取消」の違いについて・・・


 


【運転免許の「失効」とは・・・】

運転免許の有効期間は、次の4つに分けられています。


それら有効期間が満了した後も引き続き免許を受けたい場合は、運転免許の更新期間に更新手続きをおこなわなければなりません。

上記の更新手続きをおこなわず運転免許の有効期間がなくなることを「運転免許の失効」といいます。


 


【運転免許の「取消」とは・・・】

次のことが明らかになった場合は運転免許が取り消される場合があります。


上記の理由等により運転免許が取り消されることを「運転免許の取消」といいます。

 

 

運転免許の「失効」や「取消」となった理由は違えど、運転免許証がなくなることは同じです。

 

運転免許の「失効」も「取消」も、運転免許を再取得した場合は「初心運転者標識(以下・初心者マーク)」を表示して運転しなければなりません。


 


ですが・・・
「初心者マーク」を表示して運転しなくてもよい場合があります。

 

ここがポイント・・・
運転免許を「失効」した日から起算して6ヶ月以内に、適性試験に合格して免許の交付を受けた場合は「初心者マーク」を表示しなくてもいいんですょ。

 

運転免許の「失効」で尚且つ「6ヶ月以内」に所定の手続きをおこない、免許証の交付を受ければ「初心者マーク」の表示は必要なくなります。

 

 

ということで・・・冒頭の問題。

 

問題

運転免許を失効した日から起算して6ヶ月以内に適性試験に合格して新しい免許証の交付を受ければ初心者マークを表示して運転しなくてもよい。


 


答えは・・・「○」


 


この出題文のポイントは・・・「失効」で尚且つ「6ヶ月以内」です。

上記の問題は学科試験でも出題されていますよ~。

 

失効」と「取消」を同じ意味と勘違いしてしまうことが多いです。

また、問題文を読み違えてしまうことも多く、うっかり間違えてしまう問題でもあるので注意して覚えておきましょう。


 


運転免許の取得に向けて学習中の皆様へ

上記のような勘違いや読み間違いによるミスの起こしやすい問題です。

これを機会に、失効取消」の違い失効6ヶ月以内など印象付けて覚えていただけると幸いです。


 


すでに運転免許証をお持ちの皆様へ

ご自身の運転免許証の有効期間はご存知ですか?

これを機会に、ご自身の運転免許証の有効期間を確認しておきましょう!

 

SNSでシェアする

 


【55・運転免許の失効・取消の違いと初心者マーク】と併せて読みたい運転の豆知識

【55・運転免許の失効・取消の違いと初心者マーク】と併せて仮免・本免・学科試験にご活用下さい。


その他の【標識・標示】に関連する運転の豆知識も併せてご活用下さい。


【ちょっとした運転の豆知識】HOMEに戻る


●技能試験と学科試験に関する【外部サイト】のご紹介

外部サイト【ふくまるの自動車教習所】では、技能試験と学科試験に関する詳しい解説やワンポイントアドバイスがご覧いただけます。

ご活用いただけましたら幸いです。

外部サイト
技能試験(技能検定)で多い減点項目
外部サイト
技能試験(技能検定)で多い中止項目
外部サイト
よく出る間違えやすい標識・標示
外部サイト
一発飛び込み試験で運転免許取得
外部サイト
仮免技能試験(修了検定)対策ポイント
外部サイト
本免技能試験(卒業検定)対策ポイント



INFORMATION

クルマの安全運転を楽しむ豆知識【ちょっとした運転の豆知識】


ペーパードライバー・運転初心者・運転免許取得を目指す皆様が、知っていると得する安全運転に関する豆知識の紹介、仮免学科試験や本免学科試験の学習に役立つ豆知識を解説しています。


【ちょっとした運転の豆知識で安全運転】【運転を楽しむセンスを磨いて安全運転】をコンセプトに、安全運転が楽しめるクルマ社会を目指します。

オフィス・プログレスドライブ

お問い合わせ