信号の変わり目を予測する|ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

20・信号の変わり目を予測する

信号の変わり目を予測する、運転していて判断に迷うのは信号の変わり目ではありませんか?信号の変わり目で判断に迷わないペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識。

  1. ちょっとした運転の豆知識HOME >
  2. 20・信号の変わり目を予測する

信号の変わり目を予測する


信号機


自動車を運転するようになると、自動車を運転しなかった時に比べると意識するようになりますよネ。


信号機とは切っても切れない関係で・・・

避けたくても避けて通れないい関係で・・・


なので、今回のテーマは「信号の変わり目を予測する」です。

下記のような場面に遭遇した場合、皆様はどのような運転をなさいますか?


信号の変わり目・予測1 ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

 

う~ん、周囲に何も無さ過ぎて不気味。

確かに、何も無さ過ぎて不気味ですね。


青信号だけど・・・黄色に変わるかも・・・ちょっと速度を緩めるか・・・な。

すんばらしい!模範的な対応ですね!


そ・・・そうかな・・・てへっ。

けど・・・ホントは、加速したくてウズウズしてませんか?


そ、そ、そんなこと!お、お、0、思うわけが・・・!

何か、動揺していませんか?


ど、どうよう?!ど、ど、童謡なんか歌ってないよ!

ほらぁ、動揺童謡って間違えるほど動揺しているじゃないですかぁ~。

 

 

信号の変わり目って難しいですよネ。

運転の経験をどんどん積んでいけば、さほど難しくはないのですが・・・。


ペーパードライバーや運転初心者の皆さんは、運転を始めたばかりなので判断に迷うことが多々あると思います。


信号機の青色の灯火は、いつまでも青色なわけではありません。

時間が経てば黄色の灯火や赤色の灯火に変わり矢印が出たりもします。


でも、すべての信号機が同じ間隔で灯火の色が変わるわけではありません。

時間帯や交通量または交差点の大きさなどによって、それぞれ信号の灯火の色が変わる間隔が違ってきます。


なので・・・

歩行者用信号を活用しましょー!

 

信号の変わり目・予測2 ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

車両用の信号は青色ですが、歩行者用信号は赤色に変わっている場合もあります。


ほとんどの信号機は、先に歩行者用信号が赤色の点滅または赤色に変わったら、車両用の信号が黄色に変わる可能性があります。

(*末尾に注釈)


歩行者用信号が赤色の灯火または点滅していたら、車両用の信号が黄色に変わるかもという予測ができるんです。


「歩行者用信号が赤色だ・・・車の信号も黄色に変わるかも・・・」と予測したら・・・


皆さんは、どのような運転をなさいますか?


信号の変わり目・予測2 ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

車両用の信号は青色ですが、交差点名の標識下にある歩行者用信号は赤色に変わっています。


「加速!」


そう!ビューンと加速!


なんでやねん!!


確かに、信号が黄色に変わりそうになると加速するドライバーが多いです。

でも、信号無視の可能性大ですョ。


 


では、もう一度

「歩行者用信号が赤色だ・・・車の信号も黄色に変わるかも・・・」と予測したら・・・


皆さんは、どのような運転をなさいますか?


信号の変わり目・予測2 ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

では、もう一度
車両用の信号は青色ですが、交差点名の標識下にある歩行者用信号は赤色に変わっています。


「止まる!」


そう!そう!黄色に変わる前に止まってしまえ!・・・ってかぁ?!


歩行者用の信号が赤色に変わっているだけで、まだ車両用の信号は青色なのに、止まるくらい敏感に反応してしまうと後続車に追突される可能性大ですョ。


「加速!」だと信号無視の可能性・大


「止まる!」だと後続車に追突される可能性・大


じゃぁ・・・どうしろっちゅうねん?!


 

あ?!


ああ?!


な~るほど!!


 


では、もう一度

「歩行者用信号が赤色だ・・・車の信号も黄色に変わるかも・・・」


信号の変わり目・予測2 ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

再度もう一度
車両用の信号は青色ですが、交差点名の標識下にある歩行者用信号は赤色に変わっています


「アクセルを緩めてみよっ~と!」


そうなんです。

信号が黄色に変わるかも・・・、アクセルを踏むでもなく、ブレーキを踏むでもなく、アクセルを緩めて黄色に変わらないか流す運転をしてみて下さい。


信号の変わり目・予測2 ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

車両用の信号は青色、歩行者用信号も赤色です。
車両用の信号が黄色に変わるかも「アクセル緩めてみよ~っと!」


信号の変わり目・予測3 安ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

先の場面と違って、車両用の信号は青色、歩行者用信号も青色、「しばらく車両用の信号は黄色に変わらないから、そのままの速度で大丈夫!」


ん?歩行者用信号がない場合は?


あ!そげな疑問を持って頂けましたか?


信号の変わり目・予測4 ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

歩行者用信号がない場合は・・・


歩行者用信号がない場合は・・・

「今は青色だけど黄色に変わるかも・・・」

「アクセルを緩めてみよ~っと!」


歩行者用信号が無くても黄色に変わるかも」という意識と「アクセルを緩めてみる」行動は同じです。

 

 

小さい交差点などは、歩行者用信号が設けられていない場合が多いのですが、小さい交差点だと信号無視の歩行者や自転車などが多いことがあります。


「アクセルを緩めてみよ~っと!」という運転行動によって、信号無視の歩行者や自転車に対しても判断が遅れるなどのミスをカバーしてくれるのではないでしょうか。


信号の変わり目・予測6 安ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

アクセルを緩める運転は、信号に対してだけでなく信号無視の歩行者や自転車に対しても活用できます。


信号に対する意識をせずに運転していると、黄色になった場合の判断を遅らせたり、鈍らせたりして危険な運転になってしまう恐れがあります。


以下のパターンは、これから運転する上で経験するほんの一部の状況ですが、どのような状況でも信号に対する意識付けは持つようにしましょう。


信号の変わり目・予測7 ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

左側に歩行者用信号がないのと、交通量が多いので歩行者用信号が確認できません。歩行者用信号で信号の変わり目を予測できない状況ですから、「黄色に変わるかも・・・」の意識を忘れないようにしましょう。


信号の変わり目・予測8 ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

左側のトラックで歩行者用信号は見えませんが、対向車側の歩行者用信号は確認できる状況です。追い越し車線を走行中などは、対向車側の歩行者用信号などをチェックすることができます。


信号の変わり目・予測9 ペーパードライバー運転初心者に役立つ運転の豆知識

この付近で黄色に変わっても、安全に停止できそうにありません。安全に停止できない場合は、そのまま進行するようにしましょう。


車両用の信号が黄色に変わっても・・・

そのような判断ができる運転を、努めて作っていくようにしましょう。


 


青信号だけど・・・


黄色に変わるかも・・・


アクセル緩めて様子を見てみよ~っと!


信号の変わり目を上手く対応するには、信号への予測と構えの運転が大切です。

 

 

(*注釈)

 

 

SNSでシェアする

 


【20・信号の変わり目を予測する】と併せて読みたい運転の豆知識

【20・信号の変わり目を予測する】と併せて交差点の通行で活用下さい。


【ちょっとした運転の豆知識】HOMEに戻る



INFORMATION

クルマの安全運転を楽しむ豆知識【ちょっとした運転の豆知識】


ペーパードライバー・運転初心者・運転免許取得を目指す皆様が、知っていると得する安全運転に関する豆知識の紹介、仮免学科試験や本免学科試験の学習に役立つ豆知識を解説しています。


【ちょっとした運転の豆知識で安全運転】【運転を楽しむセンスを磨いて安全運転】をコンセプトに、安全運転が楽しめるクルマ社会を目指します。

オフィス・プログレスドライブ

お問い合わせ